AOMORICUP

Pocket

AOMORICUP

5月より予選を行っておりました毎年参加させて頂いておりますAOMORICUPですが、予選をなんとか2位で勝ち上がり決勝トーナメントに進出しました!

http://aomoricup.web.fc2.com/2022aomoricup/POOL_2.html


予選で対戦して頂いた浪岡南エンジェルスさん、浪岡北BBCさん、三輪BBCさん、弘前フェニックスさんありがとうございました。

この大会は青森地区以外のチームと試合ができ毎年楽しみにしている大会でもございます。

また非常にレベルの高いチームが参加しているので刺激にもなりますね。

https://www.aomoricup.com/

決勝トーナメント

さて決勝トーナメントですが・・・

準々決勝で対戦予定だった福村ガッツさんが辞退・・・涙

準決勝で対戦予定だった相馬ドリームキッズさんも辞退・・・涙

非常に残念でした・・・涙

福村ガッツさんは昨秋の新人学童県大会優勝チーム、相馬ドリームキッズさんはちびっこ野球県大会優勝・・・リベンジしたかったチーム・・・

このご時世仕方ないですね・・・

そして決勝戦ですが・・・

弘前レッドデビルズさん!

監督さんとも交流もありいいチームです!

なんとか勝利し初優勝を飾りたいところです!

子供達も優勝するために気合が入っていました!

果たして初優勝を飾ることは出来たのでしょうか・・・


決勝戦

いよいよ決勝戦

天気がかなり怪しい中での試合開始・・・

先攻の我がジャッキーズですが・・・

初回ランナー二人を置いて、この試合打順を上げたRがなんとライトフェンスオーバーのスリーランホームランで先制!!!

Rナイスバッティングでした!

しかし弘前RDさんの反撃も直ちに開始・・・

ホームランですぐに追いつかれます・・・汗

その後こちらはA、Kのホームランで突き放します!!!

なんとか逃げ切りたいところですが・・・なかなか簡単には勝たせてくれません・・・汗

弘前RDさんもホームラン等で追い上げてきます・・・

そしてついには逆転を許してしまいます・・・汗

そして心配していた雨・・・

勝利の女神はこちらに微笑んではくれませんでした・・・涙

降雨コールド10-11での敗戦・・・準優勝・・・涙

勝ちきれませんでしたね・・・

相手の方が勝ちたい気持ちが上回っていたかな・・・

悔しいですね・・・

両チーム合わせて6本のホームランの乱打戦!

しかし弘前RDさんの打撃は素晴らしかったですね!

優勝おめでとうございます!

そして雨の中開催、運営して頂いたみなさん、審判のみなさんありがとうございました!

6年生は残り少なくなってきましたが「優勝」というタイトルに向かってまだまだ頑張っていきたいと思います!

準優勝でしたがメダル、カップを貰っていい笑顔してます!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。