卒団証書授与式

Pocket

卒団証書授与式

1月30日(土)

例年卒団式という形で盛大に行ってきましたが、コロナ禍ということで規模を縮小した形で卒団証書授与式を行いました。

毎年号泣してしまう41歳の監督ですが・・・

今回も号泣・・・涙

寂しい思い出いっぱいですが、彼らにとってはジャッキーズは通貨点です。

まだまだ長い野球人生に向けての旅立ちでもあります。

ジャッキーズで学んだこと、思い出、そして仲間を大事にこれからも頑張って欲しいと思います。

ということで卒団生との思い出を今回は纏めたいと思います。

可愛い6人の卒団生!

卒団生との思い出

今年は6人のジャッキーズ戦士が卒団となります。

卒団生との思い出・・・たくさんありすぎますが・・・笑

印象に残っている試合はやはりPRIDEJAPAN初戦から決勝まで!

初戦はサヨナラ勝ち・・・準決勝は大逆転されてから追いつき逆転勝ち!

そして決勝は強豪を相手に1点差で敗れ準優勝・・・涙

敗れはしたけど本当に楽しく野球が出来て、負けてもみんなで笑ってたのが懐かしいです。

そして勝ちたい!って気持ちが凄まじく強かった!

勝てればもっと最高だったんだろうけど、負けたのは監督の責任です。

あとは5年生の時の県大会準決勝でのKのサヨナラヒット!

ママも泣いて喜んでいました!

2年間で3度の県大会準優勝・・・悔しいけど、なかなか3度も県大会準優勝も経験できないこと。

いい経験だったと思います。

5年生の時は念願のマクドナルドワッペンもゲット!

ユニフォームの袖に2枚並べてカッコ良かったですね!

練習もきつかったはずなんだけど、みんな楽しそうにやっていたのも忘れられませんね。

これはコーチはお父さん達のサポートがあったからこそ!感謝しています!

ありがとう!

最後までついてきてくれて本当ありがとう!

そして父兄のみなさんも送迎や遠征・・・色々と大変だったと思いますがありがとうございました。

みなさんのご協力があってのチーム運営、そして子供達の成長、チームの成果だと思います。

これからも子供達のサポートを宜しくお願い致します!

大変かと思いますが思いっきり野球を楽しませてあげて下さい!

6人の卒団生の今後の活躍を期待しています!

もったいなくて食べれません!涙

新入部員募集

春に向けて新入部員募集しています。

体験や見学は随時行っておりますのでお気軽に会場へお越し下さい。

現在は平舘体育館、平舘室内練習場、平内町体育館にて練習しています。

低学年の子達も大会や練習試合に積極的に参加させて頂いておりますので宜しくお願い致します。

お気軽にお問合せ下さい!

集まれ少年少女!

一緒に野球やろう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。