AOMORI学童野球選手権 3位決定戦
9月6日(日)
準決勝で敗れた我がちびっこ軍団は、AOMORI学童野球選手権 3位決定戦へ挑みます!
3位決定戦のお相手は久々の対戦となります、弘前市 小沢ブルーサンダースさん。
修学旅行で6年生を二人欠いての戦いとなりますが、なんとか3位になりたい!
暑さの中ちびっこ達がどこまで頑張ってくれるか・・・
どこまで勝ちたいという気持ちを出せるか・・・

そしてこの試合スタメンとして出場した4年生4人がどこまで頑張ってくれるか・・・
準決勝に引き続きいい経験が出来るか・・・
結果は如何に・・・
良く頑張ってくれました
この日2試合目となりましたが、暑さの中ちびっこ達は良く頑張ってくれました。
先攻のちびっこ軍団ですが先取点を奪い幸先のいい立ち上がりとなります。
先発6年生Tも立ち上がり問題なし。
このままこちらのペースに持ち込みたいところですが、さすがは小沢さん・・・
すぐ同点とされます・・・汗
この緊張感の中で4人のスタメンの4人も頑張ってくれました。

ライトでスタメンのKも一生懸命走りまわりました。
相手ピッチャーにもしつこくくらいついてくれました。
いい経験が出来たのではないでしょうか。

レフトでスタメンのT。
抜群の選球眼でしっかり粘って四球を選んでくれました。
そして最近集中的に練習してきた走塁もしっかり出来ていましたね。
練習の成果がしっかり出来ていました。
試合はというと、先発6年生Tから久々のマウンドのキャプテンS、そして6年生Sと6年生でリレー。
苦しみながらも一生懸命投げてくれました。

5回まで1点差ではありますがリード・・・
最終回の小沢の攻撃・・・
この回打順はトップから・・・
いきなり三塁打・・・
同点・・・汗
なおもピンチを迎え満塁策をとるも最後はサヨナラヒットを打たれ敗戦・・・涙
相手の打者が上手かったですね。
そして少ないチャンスを生かせなかったことが悔やまれます。
それでもレギュラー二人を欠いて良く頑張ってくれました。
そして心配していた球数制限。
余裕を持って2試合をこなすことができました。
試合で投げれるピッチャーをしっかり8人作ってきて良かったと改めて実感しました。
2日間3試合で6人のピッチャーが投げましたが、本当良くみんな投げてくれましたね。
小沢ブルーサンダースさんナイスゲームをありがとうございました。
そして3位おめでとうございます。
そして優勝を飾ったあじゃらBBCさん、準優勝の弘前南BBCさんおめでとうございます。
最後に4日間、大会を運営してくれた大会事務局のみなさん、審判のみなさん、そして熱い大応援をしてくれた父母会のみなさんありがとうございました!
次の大会に向けてまた頑張りたいと思います。
新入部員募集
まだまだ新入部員募集しています。
体験や見学、そしてお試し入部も可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。
低学年の大会にも積極的に参加しています。

集まれ少年少女!
一緒に野球やろう!