低学年の練習試合
週末の土曜日ですが、三和あすなろクラブさんにご招待頂きまして低学年の練習試合を行いました。

まだまだちびっこ・・・まだまだ欲がない子達なので、この試合を機に悔しい思いや、上手くなりたい、勝ちたいという気持ちを持ってもらいたいと思い参加させて頂きました。
三和あすなろI様いつもありがとうございます!
そして対戦して頂いた篠田クラブさんもありがとうございます。
予定が詰まっていた為、短い時間しか観戦できませんでしたがどんな内容だったのでしょうか・・・
試合の内容
快晴で野球日和!
その中での試合の内容はどうだったのでしょうか・・・
みんな大好きなバッティング!
好きなだけあってバットは振れていましたね!
そして打った後は全力で走り回る!
ここまでは二重丸◎◎◎です!
しかしここからなんですね・・・
まだまだ走塁、ルールを覚えていない・・・汗
ルールを覚えて、走塁のコツや技術を覚えればもっと野球は面白くなるはず!
そしてみんな嫌いな守備・・・笑
やはりバッティングと比較すると・・・汗
捕球してもどこに投げればいいかわからない・・・
どうやってアウトを取るかわからない・・・
ルールがわからない・・・
守備を楽しくできるような練習方法を考えなくてはならないと実感・・・
「守れるチームは負けないチーム」というのを教えていけば必死にやってくれるのかなあ・・・
楽しみながら、飽きないようなメニューをコーチ陣と考えていきたいと思います。
練習試合で野球がもっと楽しくなってくれたかなあ・・・
もっと上手くなりたいっていう気持ちになってくれたかなあ・・・
(試合途中で泣いた子、悔しがった子がいるし意欲が湧いたはず)
まずは試合の感想等を明日の練習前にでも聞いてみたいと思います。楽しみ・・・笑
そしてもっと楽しく低学年の子達と野球が好きになるように練習に取り組みたいと思います。
ジャッキーズOB情報
先日ジャッキーズOBが所属する弘前リトルシニアの新入団選手歓迎会に参加してきました。
中1~中3年までで6人のOBが所属するクラブチームになります。
今回は昨年ジャッキーズ主力メンバーだった3名が入団しました。

練習試合にもすでに出場しており、ヒットを打ったなど嬉しい活躍の報告を受けております。
もちろん2年のOBサウスポー、3年の2人のOBも頑張っております。
各チームで頑張っているOBの活躍からも目が離せません。