鶴田幡龍杯!

Pocket

5月12日(土)

鶴田幡龍杯に参加させて頂きました!

天気良く岩木山が綺麗に見えていました!

最近恒例である試合前の山の神、又は海の神への意気込み宣言ですが・・・

バタバタして忘れるという大失態・・・汗

果たしてこの失態が吉と出るのか凶とでるのか・・・

初戦の相手は弘前河西さん!

毎年いいチームを作ってくる強豪チームです!

ジャッキーズ先発はエースのR!

立ち上がり・・・

立て続けにバントを決めれられ・・・

そしてミスが続き2失点・・・

ヒットは打たれてないんですがね・・・

攻撃の方もなかなかボールを捉えることができません・・・

2回3失点・・・

3回4失点・・・

4回の攻撃!

1番Rのランニングホームランでようやく1点!

Rに最近打撃は好調です!

4番のSにも右中間を破るツーベース!

しかし反撃もここまで・・・涙

1-9のコールド負け・・・涙

まあ主力が怪我で欠場というハンデはありましたが・・・

もう少しやれたような・・・

自分達がやりたい野球を河西さんにやられた感じです・・・

さすが河西さんでした!

気持ちを切り替えて交流戦へ!

交流戦前に昼食!

大会事務局さんから頂いたお弁当!

大会名でもある中華料理屋さんの幡龍のお弁当!

油淋鶏、エビチリ・・・美味い!

初戦敗退しましたがこのお弁当のおかげで少し?だいぶ?元気になりました!笑

梅干しが苦手な私・・・残していたら、それを見た子供からツッコミが・・・笑

「監督いつも弁当は残さずいっぱい食べろって言うのに残してるじゃないですか!残さないで食べてください!」

仰る通りです!笑

子供達にも、息子にも体つくりの為にいっぱい食べろ!と言ってる本人が残しているわけですから・・・汗

素直に謝って残しました!笑

ツッコミを入れてきたI!ごめんなさい!笑

さてさて交流戦!

相手は大成ファイターズさん!

久々の対戦ですね!

3年くらい前のルーキー大会以来でしょうか・・・

交流戦ということで、新人の子達をメインで挑みました!

試合は初回からやませ打線が炸裂!

切込隊長トップバッターRが絶好調!

結局この試合3本のエンタイトルツーベース!

お見事でした!

Rに負けじと5年生のHも絶好調!

それに負けじと5年生Mもしっかりタイムリーヒットをかっとばしました!

練習の成果がみんなに見られましたね!

先発のキャプテンSは久々の登板でしたが最高のピッチングを見せてくれました!

熱血父との秘密の特訓が効いたね!天晴です!

二番手のSも安定のピッチングを見せてくれました!

最近入団した5年生のGもキャッチャーとして頑張ってくれました!

期待の新人です!

4年生のS!初戦は緊張でガチガチでしたが、交流戦は最高の動きを見せてくれました!

得意技炸裂!もっと得意技を磨いていこう!

2年生コンビも頑張りました!

Gはしっかりレフトゴロを捕球!

最近入団したOはベンチでムードメーカー、打席ではしっかりフルスイングしてくれました!

最終回は5年生Aがマウンドへ!

ミスなので失点はしましたが堂々としてましたね!

結果は16-12で勝たせて頂きました!

新人中心の試合でしたが収穫はたくさんありました!大成ファイターズさんありがとうございました!

そして大会に呼んで頂いた鶴田ルーキーズさんありがとうございました!

今後も宜しくお願い致します!

 

学童野球青森支部予選は優勝野内ヤンキースさん、準優勝浜館ジュニア倶楽部さん、3位が奥内BLUE BAYSさんとなりました!

県大会での活躍を期待しています!

これでジャッキーズ主催のエキサイティング大会に参加したチームでの学童県大会出場は、野内さん、奥内さん、天間西さんの3チーム!

応援していますよ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。