野球番外編⑥

Pocket

野球番外編⑥

最近ブログをサボっていたのでバンバン更新していきたいと思います。

と言っても野球番外編!笑

今回はいつもラーメンですが、「焼きそば」でいきたいと思います。

青森市・・・意外と焼きそば屋が多く焼きそばを食べる方が多いと思います。

今回紹介させて頂くのは青森市小柳にあります「ふくだ屋」さん。

詳細はこちらからお願い致します。

https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2009568/

食べ物, テーブル, 皿, 食器 が含まれている画像

自動的に生成された説明

青森市ふくだ屋さん

青森市ふくだ屋さんは青森市小柳にあります。

小柳というと・・・強豪小柳倶楽部さんを思い出しますね。

毎年いいチームを作ってくるし、監督さんもいい人で仲良くさせて頂いております。

さてふくだ屋さん!

◎街の食堂!って感じ

◎メニューが多く注文に迷います

◎他のお客さんが食べているものが常に気になります(笑)

◎安い!

◎ボリュームが凄い!

まず第一印象はこんな感じでしょうか。

そして今回注文したのはこちら!

食べ物, テーブル, 皿, 食器 が含まれている画像

自動的に生成された説明
焼きそばとチキンカツ!

やきそばとチキンカツ!(700円)

本当にボリュームが凄いです!

テーブルに運ばれてきた瞬間・・・思わず笑ってしまいました。笑

メインの焼きそば・・・

フライ, 食べ物, 食器, 室内 が含まれている画像

自動的に生成された説明
モッチモチの太麺使用

モッチモチの太麺!(個人的に大好き)

これはあそこの麺でしょうか・・・

そしてチキンカツ!

食べ物, 皿, フライ, 食器 が含まれている画像

自動的に生成された説明
チキンカツも美味いです

チキンカツは衣サクサク、中はジューシー・・・美味いです!

しかしですね、他のメニューも気になって仕方ありません!

カレー焼きそばや、唐揚と焼きそばのセット・・・近くにあれば通っているんだろうなと思います。

ちなみテイクアウトもできます。唐揚なんかは安くて美味くて人気だと思いますね。

次行った時は何を食べようか・・・今から楽しみです!

青森市の焼きそば事情

青森市と言えば・・・

◎煮干しラーメン

◎味噌カレー牛乳ラーメン

有名ですし、全国の中でも中華麺の消費量がトップクラスだそうです。

(だから短命県と言われるのか・・・汗)

ラーメンは有名ですが、気になってしまい青森市の焼きそば事情について調べてみました。

単純に食べログさんで検索してみたところ青森市内で23店舗ヒット!

https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2009568/

個人的に食べたことがある店もありますが、まだまだ未開拓のお店も多いです。

(単純に自分の好きな店ばかり行くからか・・・)

青森市の焼きそばの特徴と言えば「太麺」!

やはりモッチモチの太麺最高です!

ということで気になる方は色々なお店の焼きそばを試してみてはいかがでしょうか。

あなたの好きな焼きそばを見つけて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。