野球番外編⑤
新型肺炎コロナウイルスの影響で活動自粛中ということで、野球番外編が多くなりそうな予感がしております・・・汗
とりあえず今は大人しくして終息することを願うばかりです。
野球が大好きな子供達にとっては苦痛かもしれませんが、普段当たり前に野球が出来ていたことに感謝できるようになるのかな。
そしてこのピンチをチャンスに変えるのも子供達・・・
頑張って欲しいですね。
ということで野球番外編⑤といきたいと思います。
今回もラーメンです!笑

今回のラーメンは
今回のラーメンは・・・
青森市 麺屋 晃心 さん
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2007389/
濃厚鶏そば
まずスープが本当に濃厚でクリーミーなんです。

クセもなく飲みやすく麺にも非常に良く絡みます。

ちなみに麺は太麺でモチモチしていて味があり美味いですね。
そして脇役ですがいい味を醸し出しているのが肉団子!

ゆずが入っていて後味さっぱり。
このラーメンにマッチングしています。
写真はありませんがサイドメニューの麻婆ご飯も最高です。
そこまで刺激的な辛さありませんがご飯が進みます!
是非気になる方は一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
そもそも鶏そばって・・・
なんとなく食べている鶏そばですが、調べてみると奥が深い!
まずは基本となるのが鶏白湯スープ。
これが手がかかるところだと思います。
◎鶏ガラの処理
◎ガラ、野菜等を圧力鍋で強圧
◎途中野菜のクズを取り出す
◎スープを乳化させる
◎骨を取り除く
これが基本的な鶏白湯スープの作り方のようです。
結構な手間をかけて美味しい鶏そばを作っているのですね。
鶏のクセを出さないための工夫も色々あるのかと思います。
そしてあのトロトロ感・・・クリーミー感・・・絶妙なスープ感・・・
奥が深いですね!
気になることは何でも調べてみると面白い!
野球も同じことが言えますね。
今月は野球ネタが少なくなりそうなので番外編頑張ります。笑