東郡選抜解散式!!

Pocket

東郡選抜解散式!!

先日東郡選抜解散式を行いました!

テーブル, 壁, 室内, 人 が含まれている画像

自動的に生成された説明
可愛い教え子達!
室内, 人, テーブル が含まれている画像

自動的に生成された説明
バイキングで食トレ!
人, 室内 が含まれている画像

自動的に生成された説明
こちらがメインでしょうか・・・笑

急な日程にも関わらず集まってくれた東郡選抜の子達、父兄の皆様ありがとうございます!

短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました。

今年の東郡選抜について

今年の東郡選抜について振り返ってみたいと思います。

我がジャッキーズ、平内クラブさん、蓬田クラブさんの3チームでの編成となった東郡選抜。

個性派揃い、個々のレベルもまあまあ、チームの雰囲気もキャプテンA、ムードメイカーのAのお陰で凄く良い!そして入院してしまったエースHのためにみんなで頑張ろう!という気持ち・・・

なんとか勝ちたい!勝たせてあげたい!という気持ちでした。

しかし勝負は甘くはありません・・・

他選抜チームは体格が全然違いました・・・汗

小細工が通用しないし、完全に力負け・・・

勝たせてあげることは出来ませんでしたが、子供達のおかげで楽しく野球をやらせてもらいました。

そして個々のレベルアップも個人的には出来たのかなと思います。

特に投手陣!蓬田クラブのH、R、T、R!平内クラブのS!

想像以上のピッチングをしてくれてありがとう!

打撃の方もトップバッターを務めたR!本当伸びました!

そしていつもチームを和ませいいムードを作ってくれたムードメイカーA!ありがとう!

子供達へ

解散式でも話させて頂きましたが・・・

◎中学に向けてご飯をたくさん食べて体を大きくして下さい

◎冬の間のトレーニングは欠かさずに(ジャッキーズの練習に参加しても構いません)

◎野球をもっと勉強して下さい(野球は奥が深いです)

◎最低でも高校野球まで続けて欲しいです(人として成長できるはずです)

◎中学の試合や練習もたまに見学に行くので頑張って下さい(気軽に話しかけて下さい)

◎たまにはジャッキーズの練習に顔を出して下さい

最後になりますが、練習、練習試合、大会の送迎、そして最後の大会の大応援・・・

父兄の皆様、東郡選抜OBの皆様、東郡選抜ファンの皆様ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です