外ヶ浜ジャッキーズ2019球納め!

Pocket

外ヶ浜ジャッキーズ2019球納め!

遅くなりましたが、外ヶ浜ジャッキーズ2019球納めを12月7日土曜日に行いました!

球場はすでに雪でしたが・・・笑

屋外, 空 が含まれている画像

自動的に生成された説明

球場に入るなり子供達は雪合戦!笑

大人も交じり本格的な外ヶ浜ジャッキーズ雪合戦大会となりました!

誰だ監督にぶつけたのは!!!笑

球納めとは??

そもそも球納めとは・・・

だいたいのチームで行っているのは最上級生の引退試合を行い、食事をして(親御さんは飲み会がメインでしょうか)思い出を語ったり、次のステージに向けての夢や抱負を語る会なのかなと個人的には想像しています。

我が外ヶ浜ジャッキーズの球納めはというと・・・

ホーム球場である、外ヶ浜町一本松球場にシーズンの報告と、無事シーズンを終えたことに対して感謝をし、来シーズンもいいシーズンを迎えれるようにお願いをする。

そして球場の本部席等を掃除をする。

シーズンを振り返り反省すべき点は反省する、来シーズンに向けての抱負を語り合う。

外ヶ浜ジャッキーズの球納めはこのような感じになっております。

屋外, まな, 地面, 人 が含まれている画像

自動的に生成された説明

球納め七つ道具を並べます。

屋外, 木, 雪, おもちゃ が含まれている画像

自動的に生成された説明

総監督から球納めの由来や、今シーズンの反省、来シーズンに向けてのお話を聞く子供達。

屋外, 雪, 木, 建物 が含まれている画像

自動的に生成された説明

今シーズン無事に終えた事への感謝の気持ち、来シーズンに向けてのお祈りをします。

室内, 壁, 物体 が含まれている画像

自動的に生成された説明

球納め終了後は場所を移してお食事会。

いつもお弁当でお世話になっているお弁当屋さん「今日のごはん」さんのお弁当、おつまみ、そしてママさん達が作ってくれた豚汁で食トレ!

スタッフ、パパさん達は・・・野球談議に花を咲かせておりました。

二次会、三次会まで行ったスタッフ、パパさんは何時まで飲んだのでしょうか・・・笑

最後に

外ヶ浜ジャッキーズ2019球納め無事終了しました!

今シーズンを振り返りたいと思いますがまた次の機会に・・・笑

来シーズンに向けて語りたいと思いますが次の機会に・・・笑

さてさて!

外ヶ浜ジャッキーズでは、一緒に楽しみながら闘ってくれるちびっこを募集しています!

◎野球大好きなちびっこたち
◎これから野球をしたいお子さん
◎小学校の部活動だけでは物足りないお子さん
◎男の子、女の子問わず
入団希望をお待ちしています!

練習場所は一本松球場、平舘ドームと練習環境にも大変恵まれています。
まずは体験だけでもお待ちしています。
ちなみに、事前連絡無しでも体験入団はOK。
グローブとスパイク(なくてもOK)さえあれば、すぐに野球ができます!
面倒見の良い、ジャッキーズちびっこ軍団が新しい仲間たちを待っていますよ!
親御さん方のご協力も随時募集しております!

入団時の詳細に関してはこちらをご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です